外出自粛につきおやつは自分で作るのだ。
いちご牛乳寒天(🍓´▽`🍓)
YouTubeのレシピを途中まで参考にして途中から無視したので自分メモ。
■レシピ
水400ml
牛乳200ml
粉寒天4g
いちご1パック
砂糖目分量(60gくらいらしい)
■作り方
①.いちごは中に混ぜる用は角切りにし、表面の飾り用は2mmくらいにスライスしておく。
②.鍋に角切りのいちごと砂糖を入れ、食感が残るくらいの状態まで煮る。ジャムペースト状にまで煮ても美味しいとは思う。お好みで。
砂糖の量はいちごが甘いか酸っぱいかで適当に。今の時期まだ甘いと酸っぱいとの半々なので気持ち多めに入れた。
③.別の鍋に水400mlと粉寒天を入れ沸騰させ寒天をよく溶かす。よく煮詰め寒天が完全に溶けたら砂糖と牛乳200mlを加え沸騰しないよう加熱しよく混ぜる。
④.③の寒天液を②のいちご鍋に投入。よく混ぜ、沸騰させないよう加熱する。
⑤.バットに④を流し込み、粗熱を摂る。表面に気泡がたくさん付くのでなるべく取り除いておく。表面が少し固まったら飾り用のスライスいちごを並べる。
⑥.冷蔵庫でしっかりと冷やし固まったら完成。
好きな大きさにカットする。
液が出来た時に味見してみたら砂糖多すぎたのかかなり甘くなってしまったが、冷えて固まった状態だと甘みが丁度よくなってたので砂糖の量で味が左右される。
美味しく出来ました🍓( '-' 🍓 )